ライブ、フェス

ロッキン2023チケット販売いつから?買い方や種類・値段についても

2023年4月20日

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

「ロック・イン・ジャパンフェスティバル」は、通称「ロッキン」と呼ばれる野外音楽フェスです。

2023年も開催が発表されたロッキンは、2つの巨大ステージに5日間にわたって、多くのアーティストと一緒に音楽を楽しむことができます。

 

ロッキン2023の出演アーティストは5月に発表されますが、チケット販売がスタートしました。

そこで、ロッキン2023のチケットの販売スケジュールや買い方について、詳しくまとめましたので是非参考にしてください!

 

あわせて読みたい
ロッキン2023タイムテーブルや出演者一覧!セトリもまとめて一挙紹介!

今年の夏もロッキンジャパンが8月5日~8月6日、8月11日~8月13日と計5日間開催されます! 今年はどんなアーティストが出演するのでしょうか!   今回は、ロッキンジャパン2023の出演者 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットリセール再販いつ?キャンセルや譲渡についても

「ロッキン・オン・ジャパンフェスティバル」は通称「ロッキン」と呼ばれ、20年も歴史がある日本の代表的な音楽フェスです。 野外で5日間に渡って行われるロッキンは、開催地が千葉ということもあり、新しい都市 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットの倍率は?当たらないときの対処方法も!

2022年同様、千葉県蘇我スポーツ公園で開催されるロッキン2023。 より都心部に近づき、アクセス良好な開催場所であるとともに、今年は感染症対策が緩和されています。 そのため、2023年の今年は昨年よ ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット一般販売いつから?買い方や種類・値段についても

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は、通称「ロッキン」と呼ばれる野外音楽フェスです。 ロッキンのライブは5日間にわたって行われ、総動員数は約22万5千人といわれています。 2022年はコ ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット当落発表いつ?確認方法や当たった人まとめ!

日本最大の邦楽ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が、今年も千葉市蘇我スポーツ公園で開催されます! 毎年数多くのアーティストが幅広く出演するロッキンなので、チケットの争奪戦は必 ...

続きを見る

 

ロッキン2023チケット

ロッキン2023のチケットの詳しい情報をまとめました。

 

■会場:千葉県千葉市中央区蘇我スポーツ公演

■開催日:2023年8月5日(土)・6日(日)・11日(金)・12日(土)・13日(日)

 

チケット種類/値段

1日券

  • 2023年8月5日(土)・6日(日)・11日(金)・12日(土)・13日(日)のいずれか1日のみ/15,000円(税込)

 

割引セット券

  • 2日セット券/28,000円(税込)
  • 3日セット券/39,000円(税込)
  • 4日セット券/47,000円(税込)
  • 5日セット券/53,000円(税込)

 

チケット販売日(抽選申し込み受付期間)

■最速抽選先行受付:2023年4月5日(水)12:15〜2023年4月11日(火)16:00

 

2022年の情報を参考にすると、最速抽選先行受付の後に第1次先行抽選が5月中旬頃にあると予想します。

さらに、第三次先行まである可能性があります。

しかし、2023年4月20日現在では、まだ公式サイトに次回の抽選案内は掲載されていません。

 

当落発表日&入金期間

最速抽選先行:2023年4月14日(金)16:00〜2023年4月17日(月)16:00

 

「ステージ前方入れ替えエリア」チケット

ロッキン2023は、「ステージ前方入れ替えエリア」という最前のエリアがあり、アクトごとに完全入れ替え制となっています。

チケット購入者の中から事前抽選に応募することができ、当選した方のみ「ステージ前方入れ替えエリア」に入ることができます。

7月中旬以降に抽選を予定しているようで、2023年4月20日現在では詳細が出ておりません。

 

ロッキン2023チケット買い方

ロッキン2023のチケット購入には、公式アプリ「Jフェス」のダウンロードが必要です。

全て「電子チケット」ですので、購入時に顔写真登録や同行者登録などが必要です。

そこで、ロッキン2023のチケットの買い方を詳しくご紹介します。

 

■購入の流れ

step
1
「Jフェス」アプリ内の「チケット」を開く

step
2
「同行者の有無」を選択

1回の申込で指定できる同行者は3名まで。

step
3
参加日(チケット)を選択

同行者は同一券種で同一日になります。

step
4
入場希望時間を選択

step
5
顔写真を登録

入場する際に顔認証があります。

step
6
代表者の申し込み完了

申し込み期間が過ぎてからの変更は不可能です。

step
7
同行者コードを発行

2で「同行者あり」を選択すると、代表者の申し込み完了後に「同行者コード」が表示されます。

同行者が複数いる場合も「同行者コード」は共通で1つです。

step
8
同行者コードを登録

同行者本人も「同行者登録」が必要です。

同行者本人が「Jフェス」アプリのダウンロード、rockin'onstoreへの会員登録と顔写真登録を行う必要があります。

step
9
申し込み完了

step
10
抽選結果確認&入金

 

◾️支払い方法

  • セブンイレブン決済
  • コンビニエンスストア現金決済
  • クレジット決済

 

◾️チケットの発券

「電子チケット」はイベントの1週間前〜数日前に、「Jフェス」のアプリにて発券されます。

 

まとめ 

ロッキン2023の最速抽選先行受付はすでに終了していますが、必ず第1次先行抽選があると予想します。

チケット購入に必要な「Jフェス」のアプリを事前にダウンロードして準備しておきましょう。

最新情報をチェックするためにも「rockin'onフェスofficial」のTwitterをフォローしておくことをおすすめします。

 

ロッキン2023は、さまざまなジャンルの日本のアーティストが集結する豪華なフェスなので、最高な夏の思い出になること間違いなしです!

 

あわせて読みたい
ロッキン2023タイムテーブルや出演者一覧!セトリもまとめて一挙紹介!

今年の夏もロッキンジャパンが8月5日~8月6日、8月11日~8月13日と計5日間開催されます! 今年はどんなアーティストが出演するのでしょうか!   今回は、ロッキンジャパン2023の出演者 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットリセール再販いつ?キャンセルや譲渡についても

「ロッキン・オン・ジャパンフェスティバル」は通称「ロッキン」と呼ばれ、20年も歴史がある日本の代表的な音楽フェスです。 野外で5日間に渡って行われるロッキンは、開催地が千葉ということもあり、新しい都市 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットの倍率は?当たらないときの対処方法も!

2022年同様、千葉県蘇我スポーツ公園で開催されるロッキン2023。 より都心部に近づき、アクセス良好な開催場所であるとともに、今年は感染症対策が緩和されています。 そのため、2023年の今年は昨年よ ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット一般販売いつから?買い方や種類・値段についても

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は、通称「ロッキン」と呼ばれる野外音楽フェスです。 ロッキンのライブは5日間にわたって行われ、総動員数は約22万5千人といわれています。 2022年はコ ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット当落発表いつ?確認方法や当たった人まとめ!

日本最大の邦楽ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が、今年も千葉市蘇我スポーツ公園で開催されます! 毎年数多くのアーティストが幅広く出演するロッキンなので、チケットの争奪戦は必 ...

続きを見る

-ライブ、フェス