ライブ、フェス

ロッキン2023チケット一般販売いつから?買い方や種類・値段についても

2023年4月27日

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は、通称「ロッキン」と呼ばれる野外音楽フェスです。

ロッキンのライブは5日間にわたって行われ、総動員数は約22万5千人といわれています。

2022年はコロナ禍を経て3年ぶりの開催となったため、待ち望んでいたファンは感無量だったことでしょう。

 

フェスというと、椅子やテントなどのキャンプ道具を持っていくイメージがありますが、ロッキンはキャンプ道具の持ち込みが禁止の都会型フェスが特徴です。

ロッキン2023の参加アーティストは、日本のアーティストがメインなので、フェス初心者の方でも気軽に参加することができます。

 

今回は、ロッキン2023に行ってみたい!という初心者の方のために、チケットの一般販売の詳細や買い方などをまとめました。

ぜひ参考にしてください!

 

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット販売いつから?買い方や種類・値段についても

「ロック・イン・ジャパンフェスティバル」は、通称「ロッキン」と呼ばれる野外音楽フェスです。 2023年も開催が発表されたロッキンは、2つの巨大ステージに5日間にわたって、多くのアーティストと一緒に音楽 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023タイムテーブルや出演者一覧!セトリもまとめて一挙紹介!

今年の夏もロッキンジャパンが8月5日~8月6日、8月11日~8月13日と計5日間開催されます! 今年はどんなアーティストが出演するのでしょうか!   今回は、ロッキンジャパン2023の出演者 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットリセール再販いつ?キャンセルや譲渡についても

「ロッキン・オン・ジャパンフェスティバル」は通称「ロッキン」と呼ばれ、20年も歴史がある日本の代表的な音楽フェスです。 野外で5日間に渡って行われるロッキンは、開催地が千葉ということもあり、新しい都市 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットの倍率は?当たらないときの対処方法も!

2022年同様、千葉県蘇我スポーツ公園で開催されるロッキン2023。 より都心部に近づき、アクセス良好な開催場所であるとともに、今年は感染症対策が緩和されています。 そのため、2023年の今年は昨年よ ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット当落発表いつ?確認方法や当たった人まとめ!

日本最大の邦楽ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が、今年も千葉市蘇我スポーツ公園で開催されます! 毎年数多くのアーティストが幅広く出演するロッキンなので、チケットの争奪戦は必 ...

続きを見る

 

ロッキン2023チケット一般販売いつから?

 

■ロッキン2023の開催日程:2023年8月5日(土)、6日(日)、11日(金)、12日(土)、13日(日)

 

ロッキン2023のチケット一般販売はいつ開始されるのでしょうか?

まだ2023年の情報が出ていないので、2022年の情報を参考に予想していきます。

 

まず、ロッキンのチケットは先行販売が何回かに分けられて販売されます。

2022年の場合は、「最速先行抽選」から「第3次先行抽選」まで4回に分けて販売されました。

 

先行販売の後の一般販売ですが、2022年は一般販売は行われませんでした。

しかし、「毎年行われない」というわけではありません。

コロナ禍前の2019年は日によっては以下の日時で一般販売がありました。

 

■一般販売日時:2019年7月6日(土)10:00〜

 

2022年に一般販売がなかった理由としては、コロナ禍で3年間ロッキンが開催されず、再開された2022年は収容人数を少なく設定していたためだと考えられます。

また、ロッキンは先行抽選が何度も行われるので、2023年も一般販売がないのではないかと予想します。

 

先行にもれてしまった場合は、「公式リセール」に申し込みましょう。

公式リセールとは、行けなくなってしまった購入者がチケットを出品し、抽選で購入できるシステムです。

ロッキンの運営になるので安心して利用できます。

公式サイトに申込み方法が記載されているので、チェックしてみてください。

 

ロッキン2023一般販売チケット買い方

もしロッキン2023で一般発売が行われた場合、どのようにして購入するのかを詳しくご紹介します。

2023年の情報がまだないので、一般発売が行われた2019年の情報を参考に見ていきましょう。

 

■発売日:2019年7月6日(土)10:00〜

■購入場所:

  1. チケットぴあ(電話orWEB)
  2. イープラス(WEB)
  3. ローソンチケット(電話orWEB)
  4. ブックエース(23店舗)
  5. 川又書店(3店舗)

■申込み枚数制限:1人2枚まで

 

全ての日数で一般販売が行われるわけではなく、事前に公式サイトでお知らせが出ます。

さらに一般販売は抽選ではなく先着順です。

人気のある日程のチケットはすぐ完売になるそうです。

2023年に一般販売がある場合、2019年と同様7月上旬に行われる可能性が高いです。

スムーズにチケットを購入できるように、各プレイガイドの会員登録などは済ませて準備しておきましょう!

 

まとめ

ロッキンの先行販売は、ある年では第7次先行抽選まであったようです。

夏フェスで第7次まであるのは珍しいですよね!

また、ロッキンは一般販売の有無が毎年違うので、確定することは難しいです。

そして、あるとしても一般販売に残される枚数が少ないのではないかと予想します。

ですので、ロッキン2023に行きたい!という方は、公式アプリ「Jフェス」をダウンロードして、先行抽選に申し込むことをおすすめします。

2023年4月25日現在では、「最速先行が終了」という段階で、第一次先行抽選の案内も発表されていないので、まだ間に合います。

公式Twitterをフォローして、ロッキン2023の最新情報をチェックしていきましょう!

 

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット販売いつから?買い方や種類・値段についても

「ロック・イン・ジャパンフェスティバル」は、通称「ロッキン」と呼ばれる野外音楽フェスです。 2023年も開催が発表されたロッキンは、2つの巨大ステージに5日間にわたって、多くのアーティストと一緒に音楽 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023タイムテーブルや出演者一覧!セトリもまとめて一挙紹介!

今年の夏もロッキンジャパンが8月5日~8月6日、8月11日~8月13日と計5日間開催されます! 今年はどんなアーティストが出演するのでしょうか!   今回は、ロッキンジャパン2023の出演者 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットリセール再販いつ?キャンセルや譲渡についても

「ロッキン・オン・ジャパンフェスティバル」は通称「ロッキン」と呼ばれ、20年も歴史がある日本の代表的な音楽フェスです。 野外で5日間に渡って行われるロッキンは、開催地が千葉ということもあり、新しい都市 ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケットの倍率は?当たらないときの対処方法も!

2022年同様、千葉県蘇我スポーツ公園で開催されるロッキン2023。 より都心部に近づき、アクセス良好な開催場所であるとともに、今年は感染症対策が緩和されています。 そのため、2023年の今年は昨年よ ...

続きを見る

あわせて読みたい
ロッキン2023チケット当落発表いつ?確認方法や当たった人まとめ!

日本最大の邦楽ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が、今年も千葉市蘇我スポーツ公園で開催されます! 毎年数多くのアーティストが幅広く出演するロッキンなので、チケットの争奪戦は必 ...

続きを見る

-ライブ、フェス