暮らし

天皇誕生日一般参賀2023申込・抽選応募方法!人数制限や場所・狙い目の時間帯はいつ?

2023年1月5日

コロナ禍により3年間も中止となっていた天皇誕生日一般参賀が、

令和初となる令和5年(2023年)2月23日に行われることになりました!

多くの国民にとって待ちに待った天皇誕生日一般参賀ですので、しっかり参加方法を確認してぜひとも足を運びたいですよね!

 

そこで今回は、天皇誕生日一般参賀2023の申込・抽選応募方法や狙い目の時間帯についてまとめてみました。

 

 

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2023抽選結果発表いつ何時?当落通知メール来た人とまだ来ない人の違い!

天皇誕生日の一般参賀が5年ぶりとなる令和5年2月23日に開催されます。 また、今回の天皇誕生日一般参賀はご長女の愛子さまも出席される予定とのことで、今年は例年以上に申込が殺到したのではないでしょうか。 ...

続きを見る

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2023服装や旗はどうする?アクセスやトイレの場所も!

令和の天皇陛下の即位後、初となる天皇誕生日一般参賀が5年ぶりに行われます。 この日を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。 しかしいざ参賀することになっても、マナーや注意点、服装や手荷物、問い合 ...

続きを見る

 

天皇誕生日一般参賀2023について

天皇誕生日一般参賀2023は、2023年2月23日(木・祝)に開催されます。

新年の一般参賀のように、天皇陛下・皇后陛下・愛子内親王殿下・秋篠宮皇嗣同妃両殿下・佳子内親王殿下が長和殿ベランダにお出ましなります。

愛子内親王殿下は初めてのお出ましになるそうです!

 

お出ましは午前中に3回予定されていますが、詳しい予定時間は後日宮内庁から発表になります。

参考までに、例年のお出ましは、

  1. 午前10:20頃
  2. 11:00頃
  3. 11:40頃

の3回でした。

 

天皇誕生日一般参賀2023申込・抽選応募方法

天皇誕生日一般参賀2023の申込詳細は下記のとおりです。

 

申込概要

■申込期間:2022年12月19日(月)9:00〜2023年1月6日(金)23:59

■結果発表:2023年2月上旬頃に通知

■申込制限:1人1件限り、申込者を含め2名まで申し込み可能

■申込方法:インターネットまたは往復はがき

■注意点:

  • インターネット・往復はがき以外の申し込みは無効となります。
  • 往復はがきでの申込みの場合、当日消印有効です。
  • 1回当たりの定員のおよそ1500人を大きく上回った場合は抽選となります。
  • 同行者1人の参賀も申し込め、同行者については年齢は問いません。
  • 当選後の参賀者の変更はできません。
  • 新型コロナウイルス感染拡大や、積雪・荒天等により中止になる場合があります。

 

その他詳しい注意事項はこちらでご確認下さい→https://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga05.html

 

申込方法

インターネット

宮内庁のホームページ内にある外部リンクから申し込みをします。

 

外部リンクはこちら→https://www14.webcas.net/form/pub/kunaicho_sanga/sanga0223

 

はがき

下記の項目を明記して、令和5年1月6日(金)までに郵送します。(当日消印有効)

 

①往信用はがき(表)

  • 宛先

〒100-0001 日本郵便宮内庁内郵便局留め 総務課一般参賀担当あて

②往信用はがき(裏)

  • 氏名・ふりがな(全員分)
  • 郵便番号・住所(全員分)
  • 年齢(全員分)
  • 電話番号(代表者の方のみ。携帯電話をお持ちの方は携帯電話番号をお願いします。)
  • 車椅子を使用する場合はその旨を記載
  • 手話通訳を希望する場合はその旨を記載

③返信用はがき(表)

(返信先)代表者の郵便番号・住所・氏名

※裏面は記載しないで下さい。

 

こちらの記入例も参考にして下さい→(記入例PDF)

 

天皇誕生日一般参賀2023狙い目の時間帯はいつ?

天皇誕生日一般参賀で最も混雑するのは1回目のようです。

やはり天皇陛下に最初にお会いしたいと思う方は大勢いますよね。

しかし、今年は3年ぶりの令和初の天皇誕生日一般参賀で、さらには愛子内親王殿下も初めてのお出ましになるので、どの回も相当な倍率となるのではないでしょうか。

 

まとめ

今回は、天皇誕生日一般参賀2023の申込・抽選応募方法や狙い目の時間帯についてまとめてみました。

令和初となる天皇誕生日一般参賀なので応募者数が殺到すること間違いなしですが、あきらめずに申し込みましょう!

 

 

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2023抽選結果発表いつ何時?当落通知メール来た人とまだ来ない人の違い!

天皇誕生日の一般参賀が5年ぶりとなる令和5年2月23日に開催されます。 また、今回の天皇誕生日一般参賀はご長女の愛子さまも出席される予定とのことで、今年は例年以上に申込が殺到したのではないでしょうか。 ...

続きを見る

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2023服装や旗はどうする?アクセスやトイレの場所も!

令和の天皇陛下の即位後、初となる天皇誕生日一般参賀が5年ぶりに行われます。 この日を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。 しかしいざ参賀することになっても、マナーや注意点、服装や手荷物、問い合 ...

続きを見る

-暮らし