暮らし

天皇誕生日一般参賀2024抽選結果発表いつ何時?当落通知メール来た人とまだ来ない人の違い!

2023年1月21日

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

天皇誕生日の一般参賀が5年ぶりとなる令和5年2月23日に開催されました。

前回の天皇誕生日一般参賀はご長女の愛子さまも出席され、申し込みも例年以上になりました。

 

本記事では、

  • 天皇誕生日一般参賀2024抽選結果発表いつ何時?
  • 天皇誕生日一般参賀2024当落通知メール来た人とまだ来ない人の違い!

についてご紹介します。

 

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2024申込・抽選応募方法!人数制限や場所・狙い目の時間帯はいつ?

コロナ禍により3年間も中止となっていた天皇誕生日一般参賀が、令和初となる令和5年(2023年)2月23日に行われました。 多くの国民にとって待ちに待った天皇誕生日一般参賀ですので、しっかり参加方法を確 ...

続きを見る

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2024服装や旗はどうする?アクセスやトイレの場所も!

毎年恒例の天皇誕生日一般参賀。 昨年の2023年は、令和初5年ぶりの開催となり、この日を待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか。 しかし、いざ参賀することになっても、マナーや注意点、服装や手荷 ...

続きを見る

 

天皇誕生日一般参賀2024抽選結果発表いつ何時?

まだ2024年の天皇誕生日一般参賀の情報が公開されていないので、2023の抽選結果発表日を参考にご紹介します。

 

抽選結果発表日:2023年2月上旬

 

応募後締切後は人数調整や重複応募がないかのチェックが行われるため、結果発表まで1ヶ月ほどかかります。

新年一般参賀のときは応募締切から27日後に当選者にメールで通知がありました。

 

天皇誕生日一般参賀2024当落通知メール来た人とまだ来ない人の違い!

まだ2024年の天皇誕生日一般参賀の情報が公開されていないので、参考に2023年の情報をご紹介します。

 

2023年の抽選結果の通知方法は、メールの場合は応募時に登録したメールアドレスへ、はがきの場合は返信用はがきで届きました。

当選・落選、どちらの場合でも通知は来ますが、当選者の方が数日早く届くようです。

ちなみに新年一般参賀の場合は、当選が12月15日、落選は12月18日と3日ほどの差がありました。

『ほかの人は通知が届いているのに自分だけ届かない!』という方は、落選のため通知が届くのが遅かったのかもしれません。

 

まとめ

今回は、天皇誕生日一般参賀2024抽選結果発表はいつなのか、当落通知メールが来た人とまだ来ない人の違いは何なのかについて調べてみました。

毎年恒例の天皇誕生日一般参賀。

入場できるのはたったの4,500名なのでなかなかの高倍率となりそうですが、ぜひお目にかかりたいですね!

 

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2024申込・抽選応募方法!人数制限や場所・狙い目の時間帯はいつ?

コロナ禍により3年間も中止となっていた天皇誕生日一般参賀が、令和初となる令和5年(2023年)2月23日に行われました。 多くの国民にとって待ちに待った天皇誕生日一般参賀ですので、しっかり参加方法を確 ...

続きを見る

あわせて読みたい
天皇誕生日一般参賀2024服装や旗はどうする?アクセスやトイレの場所も!

毎年恒例の天皇誕生日一般参賀。 昨年の2023年は、令和初5年ぶりの開催となり、この日を待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか。 しかし、いざ参賀することになっても、マナーや注意点、服装や手荷 ...

続きを見る

-暮らし