名古屋ウィメンズマラソンは、2012年から行われている女性限定の市民参加型マラソン大会です。
完走者全員には参加品としてティファニーのオリジナルペンダントが贈られることでも有名ですよね。
第一回大会では、ギネス世界記録の”参加者1万人以上”という認定基準を上回ったことから、「世界最大の女子マラソン」としてギネスにも認定されました。
また、オリンピックなどの大きな大会の選考も兼ねているので、各地の有名アスリートも大集合します!

そこで今回は、名古屋ウィメンズマラソンティファニー2024のデザインや歴代デザイン、ゴールにいるイケメンの正体や撤退する噂について調査しました!
名古屋ウィメンズマラソン2024について
まだ2024年の情報が公開されていないので、参考に2023年の情報をご紹介します。
概要
■大会名:名古屋ウィメンズマラソン2023(英文名:NAGOYA WOMEN’S MARATHON 2023)
兼 ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ
兼 ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会
兼 杭州2022アジア競技大会 日本代表選手選考競技会
兼 マラソングランドチャンピオンシップチャレンジ
■主催:日本陸上競技連盟、中日新聞社
■共催:愛知県、名古屋市、名古屋市教育スポーツ協会
■主管:愛知陸上競技協会
■特別協賛:
ゴールドスポンサー:日本特殊陶業
シルバースポンサー:ニューバランス ジャパン
■種目:女子マラソン
■開催日時:2023年3月12日(日)9:10スタート(※日本時間)
■コース:名古屋ウィメンズマラソンコース【バンテリンドーム ナゴヤ発着、日本陸上競技連盟、WA/AIMS公認コース】
■制限時間:7時間
定員、参加料
参加種別 ※7 | 定員 | 参加料 ※3 |
一般抽選 | 3,500名 | 19,000円 ※4 |
エリート ※8 | 若干名 | 19,000円 ※4 |
チャレンジ枠 ※9 | 5,000名 | 19,000円 ※4 |
宿泊付き ※9 | 4,000名 | 19,000円 ※4※5 |
チャリティー ※9 | 3,000名 | 24,000円 ※4※6 |
ハートサポート ※9 | 1,000名 | 19,000円 ※4 |
海外 | 3,500名 | 19,000名 ※4 |
オンライン ※10 | 2,000名 | 19,000名 ※11 |
※1 制限時間は号砲を基準とします。
※2 交通・警備・競技運営上、コース閉鎖時刻を設けます。なお、コース閉鎖地点以外においても著しく遅れた場合は、競技を中止させていただきます。
※3 別途事務手数料が必要になります。
※4 感染症対策費用を含みます。
※5 参加料のほか、交通費・宿泊代が別途必要になります。
※6 チャリティー募金を含みます。チャリティーの支援先は、主催者が定める団体から選んでいただきます。
※7 海外・エリートを除く枠は日本国内在住者を対象とします。
※8 エリートの部は参加資格を満たしたランナーが参加できます。
※9 先行エントリーとして実施します。
※10 オンラインマラソンは別途要項で定める期間・方法で実施します。(ただし記録は非公認)
※11 参加賞・完走賞等の発送費用を含みます。
(注) 視覚障がいのある方の伴走者は無料。伴走者は男女問いません。
名古屋ウィメンズマラソンティファニー2024について
名古屋ウィメンズマラソンといえば、やっぱりティファニーのペンダント。
マラソン完走者全員がもらえるので、俄然やる気がみなぎります!
完全非売品ですので、ここでしか手に入らない限定品です。
また、デザインも例年凝っているので、自信がある方はぜひ狙ってみてください!
2023年はどんなデザイン?
名古屋ウィメンズマラソンティファニーは、残念ながら前日までそのデザインを知ることは出来ません。
毎年ここでしか手に入らない特別なデザインですので、今回もきっと素敵だと思います!
楽しみですね♪
値段はいくら相当?
名古屋ウィメンズマラソンのティファニーのペンダントは参加者限定のプレゼントになるので、もちろん非売品なのですが、悲しいことに、ヤフーオークションに出品されています。
出品者にもよりますが、3000円~10000円ほどで取引されていました。
頑張った方だけのご褒美ですので、もっと価値があるように思いますが・・・。
名古屋ウィメンズマラソン2024コールにいるイケメンとは?
名古屋ウィメンズマラソンを完走した女性ランナーに、ティファニーのペンダントを贈呈するために結成された50名のイケメンたちのことを、『おもてなしタキシード隊』と呼びます。
全国各地から応募を募り、難関を突破し厳選されたイケメンです!
完走したあかつきには、皆さんの栄光を素敵な笑顔で祝福してくれることでしょう。

今年のおもてなしタキシード隊の皆様。 pic.twitter.com/nhBHs1Q1a0
— 衣@koromo (@karako_romo) March 9, 2014
無事に名古屋ウィメンズマラソンゴールしました!自己記録を15分ちょっと更新し、サブ5入りです(^-^)v完走したらもらえるティファニーのネックレスはイケメンのおもてなしタキシード隊が渡してくれました! pic.twitter.com/yZKtPGcs
— sayu (@kikisayu) March 11, 2012
ナゴヤゴール、おもてなしタキシード隊(人´∀`).☆.。.:*・ pic.twitter.com/VS8uo0pG
— kuwana_furaha (@fascinating7323) March 12, 2012
名古屋ウィメンズマラソンティファニー歴代デザイン
では、名古屋ウィメンズマラソンで贈呈されるティファニーの歴代デザインについて見てみましょう。
体力だけは無駄にあるので、名古屋ウィメンズマラソン走ってきました。ティファニーがスポンサーに入っていて、フルマラソン完走すると、ティファニーネックレスをタキシードのイケメンに渡されるという、女子だけの華やかな大会です💐 pic.twitter.com/PJVALqSTOT
— 花菱ななみ・1/18『『純な極道で何が悪い!~』(ヴァニラ文庫ミエル) (@hanabishinanami) March 15, 2022
2022年は、可愛らしくも妖艶なカーネーションをモチーフにしたデザインでした。
名古屋ウィメンズマラソンからティファニーが届きました本当は名古屋に行って、レノユニで42.195Kmを完走してからゲットしたかったけど、来年以降にとっておきますJユニ女子ランナーのみなさん、おつかれさまでしたいつかお会いできることを楽しみにしていますね pic.twitter.com/EMJJ2yEfGR
— いちかྀི 𓇼 𓇼 (@chika_rcnb) July 21, 2020
2020年は、大きなひまわりがモチーフ。
どうやら、お花のモチーフが多いようですね!
ティファニーといえば、ハートやサークルなどシンプルなデザインをイメージしがちですが、こんな可愛いデザインもあったんですね!

名古屋ウィメンズマラソンティファニー撤退する噂は本当?
結論から申し上げますと、撤退していません。
あくまで憶測ですが、確実なソースはなく他のスポンサーが撤退したりしている関係で、ごちゃまぜになって出た噂なのではないかと思います。
先の事は誰もわからないので何とも言えませんが、今年は公式で発表されている通り、きちんとペンダントの贈呈がありますよ!
まとめ
女性なら誰でも参加可能な名古屋ウィメンズマラソン2024。
フルマラソン完走で誰でもティファニーの限定ペンダントがもらえる夢のような大会です!
撤退の噂もありましたが、例年通り行われますのでご安心ください!
完走したあかつきには、厳選されたイケメンが笑顔であなたを祝福してくれるでしょう!