芸能

M-1ラストイヤーとは何年?2023年最後の芸人一覧や56歳までに優勝した芸人とは?

2022年12月14日

【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。

芸人同士の熱い戦いが繰り広げられるM-1グランプリ!

M-1といえば毎年気になるのが、ラストイヤーの芸人が誰なのかということですよね。

芸人さんがラストイヤーの場合は応援にも熱が入ってしまいます!

 

今回は、

  • M-1ラストイヤーとは何年?
  • M-1ラストイヤー2023年最後の芸人一覧
  • M-1ラストイヤー56歳で優勝した芸人とは?

についてご紹介します。

 

あわせて読みたい
M-1グランプリ2023ファイナリスト(決勝)一覧!優勝結果や歴代王者も!

結成15年以内の漫才コンビが「日本一の漫才師」の称号と賞金1000万円をかけ、熱い戦いを繰り広げる『M-1グランプリ』。 2022年は過去最多となる7261組がエントリーしました! 2023年はどんな ...

続きを見る

あわせて読みたい
M-1グランプリ2023敗者復活戦の優勝は誰?結果や順位速報・歴代優勝者も一挙公開!

漫才頂上決戦の『M-1グランプリ』が今年も開催されます! 2022年は過去最多となる7261組がエントリーし、その中から決勝へ進めるファイナリスト9組が決定しましたが、当日のさらなる盛り上がりに欠かせ ...

続きを見る

 

M-1ラストイヤーとは何年?

M-1ラストイヤーとは、M-1グランプリに出場することができる最後の年のことです。

M-1グランプリが始まった当初は結成10年という制限でしたが、現在は結成15年に変わりました。

15年って長いようですが、M-1で優勝するのは簡単なことではないので、芸人さんたちからしたら1年も無駄にできないですよね。

 

10年から15年に変わった理由

ではどうして10年から15年に変わったのでしょうか??

それは、M-1グランプリが島田紳助さんの「芸歴10年以内の若手たちにチャンスを与えたい」という言葉から作られた番組だからです。

最初は、10年の節目でM-1グランプリを終了させるつもりだったようですが、多くの方からの復活を望む声により2015年から再び番組が復活しました。

M-1グランプリが開催されなかった2010年~2014年の約5年の間に出場できなくなった芸人たちにも平等にチャンスを与えたい、ということで芸歴が15年に変更され復活したのです!

 

M-1ラストイヤー2023年最後の芸人一覧

2022年は下記の芸人がM-1ラストイヤーでした。

 

見取り図

■メンバー:盛山慎太郎、リリー

■所属:吉本興業

■M1成績:2020年3位、2021年準決勝進出

 

 

金属バット

■メンバー:小林圭輔、友保隼平

■所属:吉本興業

■M1成績:2021年準決勝進出

 

 

モンスターエンジン

■メンバー:西森洋一、大林健二

■所属:吉本興業

■M1成績:2008年7位、2021年準々決勝進出

 

 

阿佐ヶ谷姉妹

■メンバー:木村美穂、渡辺江里子

■所属:ASH&Dコーポレーション

■M1成績:2021年 準々決勝進出

 

 

かもめんたる

■メンバー:岩崎う大、槇尾ユウスケ

■所属:サンミュージックプロダクション

■M1成績:2021年準々決勝進出

 

 

アイロンヘッド

■メンバー:辻井亮平、ナポリ

■所属:吉本興行

■M1成績:2017年準決勝進出、2021年3回戦進出

 

 

吉田たち

■メンバー:こうへい、ゆうへい

■所属:吉本興行

■M1成績:2021年 準々決勝進出

 

 

M-1ラストイヤー56歳で優勝した芸人とは?

M-1グランプリ2021で第17代王者に輝いたのはお笑いコンビ「錦鯉」でした!

ボケ担当の長谷川雅紀さんは優勝時50歳だったそうですが、なんとラストイヤーが56歳だったそうです!

50歳に見えないパワフルなボケでこちらまで元気になるネタでしたよね。

「諦めないでやってきてよかった。僕はラストイヤーが56歳だった。その前に今年決めれてよかった」という長谷川さんの言葉と、2人が抱き合う光景を見て、審査員の皆さんももらい泣きしていました。

 

 

まとめ

今回は、M-1ラストイヤーとは何年?2023年最後の芸人一覧、ラストイヤー56歳で優勝した芸人とは?についてご紹介しました。

ラストイヤーとなる今年に決勝進出をはたした芸人さんは残念ながらいませんでしたが、唯一敗者復活に出場するラストイヤーのかもめんたるには頑張ってほしいです!

当日はみんなで応援しましょう!

 

あわせて読みたい
M-1グランプリ2023ファイナリスト(決勝)一覧!優勝結果や歴代王者も!

結成15年以内の漫才コンビが「日本一の漫才師」の称号と賞金1000万円をかけ、熱い戦いを繰り広げる『M-1グランプリ』。 2022年は過去最多となる7261組がエントリーしました! 2023年はどんな ...

続きを見る

あわせて読みたい
M-1グランプリ2023敗者復活戦の優勝は誰?結果や順位速報・歴代優勝者も一挙公開!

漫才頂上決戦の『M-1グランプリ』が今年も開催されます! 2022年は過去最多となる7261組がエントリーし、その中から決勝へ進めるファイナリスト9組が決定しましたが、当日のさらなる盛り上がりに欠かせ ...

続きを見る

-芸能