芸人同士の熱い戦いが繰り広げられるM-1グランプリ!
M-1といえば毎年気になるのが、ラストイヤーの芸人が誰なのかということですよね。
芸人さんがラストイヤーの場合は応援にも熱が入ってしまいます!
今回は、
- M-1ラストイヤーとは何年?
- M-1ラストイヤー2023年最後の芸人一覧
- M-1ラストイヤー56歳で優勝した芸人とは?
についてご紹介します。
-
-
M-1グランプリ2023ファイナリスト(決勝)一覧!優勝結果や歴代王者も!
結成15年以内の漫才コンビが「日本一の漫才師」の称号と賞金1000万円をかけ、熱い戦いを繰り広げる『M-1グランプリ』。 2022年は過去最多となる7261組がエントリーしました! 2023年はどんな ...
続きを見る
-
-
M-1グランプリ2023敗者復活戦の優勝は誰?結果や順位速報・歴代優勝者も一挙公開!
漫才頂上決戦の『M-1グランプリ』が今年も開催されます! 2022年は過去最多となる7261組がエントリーし、その中から決勝へ進めるファイナリスト9組が決定しましたが、当日のさらなる盛り上がりに欠かせ ...
続きを見る
M-1ラストイヤーとは何年?
M-1ラストイヤーとは、M-1グランプリに出場することができる最後の年のことです。
M-1グランプリが始まった当初は結成10年という制限でしたが、現在は結成15年に変わりました。
15年って長いようですが、M-1で優勝するのは簡単なことではないので、芸人さんたちからしたら1年も無駄にできないですよね。
10年から15年に変わった理由
ではどうして10年から15年に変わったのでしょうか??
それは、M-1グランプリが島田紳助さんの「芸歴10年以内の若手たちにチャンスを与えたい」という言葉から作られた番組だからです。
最初は、10年の節目でM-1グランプリを終了させるつもりだったようですが、多くの方からの復活を望む声により2015年から再び番組が復活しました。
M-1グランプリが開催されなかった2010年~2014年の約5年の間に出場できなくなった芸人たちにも平等にチャンスを与えたい、ということで芸歴が15年に変更され復活したのです!
M-1ラストイヤー2023年最後の芸人一覧
2022年は下記の芸人がM-1ラストイヤーでした。
見取り図
■メンバー:盛山慎太郎、リリー
■所属:吉本興業
■M1成績:2020年3位、2021年準決勝進出
見取り図出た瞬間なんか堪えてたものがぶわァって出てきて泣けてきた😭😭😭
ラストイヤー組ちゃんとたくさん撮って頂いてて嬉しい… pic.twitter.com/xB52WnuwkA— とう もろこ (@6Fmr7MRYM) December 13, 2022
金属バット
■メンバー:小林圭輔、友保隼平
■所属:吉本興業
■M1成績:2021年準決勝進出
金属バットはどこの劇場にも所属してないけど、全国の劇場を回りに回って15年目にしてここまで人々から決勝進出を祈られる漫才師になったってわけ pic.twitter.com/IaujBT5MYs
— バナナ (@batroman23) November 30, 2022
モンスターエンジン
■メンバー:西森洋一、大林健二
■所属:吉本興業
■M1成績:2008年7位、2021年準々決勝進出
そういえば私モンスターエンジンけっこう好きで今年ラストイヤーって分かってけっこういいとこまでいくといいなって思ってたけど敗退してそっからこれ見たら泣くて… pic.twitter.com/YBJKPDTVWu
— ことことすーぷ (@kotokoto_925) December 13, 2022
阿佐ヶ谷姉妹
■メンバー:木村美穂、渡辺江里子
■所属:ASH&Dコーポレーション
■M1成績:2021年 準々決勝進出
M1予選の阿佐ヶ谷姉妹ずっと笑っちゃって何回も見ちゃうし、衣装間違えちゃったお姉さんがチャーミングすぎたよメンゴ〜 pic.twitter.com/d11pSsIGEk
— 伴野(ばんの) (@bann0_bambi) November 8, 2022
かもめんたる
■メンバー:岩崎う大、槇尾ユウスケ
■所属:サンミュージックプロダクション
■M1成績:2021年準々決勝進出
なんでもいい、
俺はただこの人達を決勝で見たいんだ。
欲を言えばM-1、KOCの2冠……!!🔥#かもめんたる #M1 #準決勝 pic.twitter.com/lR7hnjrzZU
— Mr.イシィバター★ (@tKyAyNrKybuluNE) November 30, 2022
アイロンヘッド
■メンバー:辻井亮平、ナポリ
■所属:吉本興行
■M1成績:2017年準決勝進出、2021年3回戦進出
お笑いバックスありがとうございました!お先にあがらさしてもらいます! pic.twitter.com/8KRIBFaPV1
— アイロンヘッド 辻井 (歯 -2)(鶏肉・フルーツ食べれない)(音楽一家ではない)(絶対音感はない) (@aironhed_tsujii) December 13, 2022
吉田たち
■メンバー:こうへい、ゆうへい
■所属:吉本興行
■M1成績:2021年 準々決勝進出
M-1にアップされた動画
ラストイヤー組の中に吉田たちさんの姿も映っていて
M-1でのラストの勇姿をこういう形で最後に観れて良かったです
毎年応援していたひとりとしてこれでM-1での戦いを終えられた気がします
毎年決勝進出を夢をみて一喜一憂できて幸せでした
改めてお疲れ様でした#吉田たち pic.twitter.com/XmiweOz6jd
— あさみஐアリーナ大阪東京参戦✿大脱走8参戦済✿ (@Asmile0516) December 13, 2022
M-1ラストイヤー56歳で優勝した芸人とは?
M-1グランプリ2021で第17代王者に輝いたのはお笑いコンビ「錦鯉」でした!
ボケ担当の長谷川雅紀さんは優勝時50歳だったそうですが、なんとラストイヤーが56歳だったそうです!
50歳に見えないパワフルなボケでこちらまで元気になるネタでしたよね。
「諦めないでやってきてよかった。僕はラストイヤーが56歳だった。その前に今年決めれてよかった」という長谷川さんの言葉と、2人が抱き合う光景を見て、審査員の皆さんももらい泣きしていました。
来週はM1です。
去年優勝した錦鯉さん、人前で号泣できる、こんなにも感情をストレートに出せる姿に、思わずもらい泣きしました。
今年はどんなストーリーになるのか。#M1GP2022 pic.twitter.com/F38vczS3w3— う〜さん (@momochi20150824) December 11, 2022
まとめ
今回は、M-1ラストイヤーとは何年?2023年最後の芸人一覧、ラストイヤー56歳で優勝した芸人とは?についてご紹介しました。
ラストイヤーとなる今年に決勝進出をはたした芸人さんは残念ながらいませんでしたが、唯一敗者復活に出場するラストイヤーのかもめんたるには頑張ってほしいです!
当日はみんなで応援しましょう!
-
-
M-1グランプリ2023ファイナリスト(決勝)一覧!優勝結果や歴代王者も!
結成15年以内の漫才コンビが「日本一の漫才師」の称号と賞金1000万円をかけ、熱い戦いを繰り広げる『M-1グランプリ』。 2022年は過去最多となる7261組がエントリーしました! 2023年はどんな ...
続きを見る
-
-
M-1グランプリ2023敗者復活戦の優勝は誰?結果や順位速報・歴代優勝者も一挙公開!
漫才頂上決戦の『M-1グランプリ』が今年も開催されます! 2022年は過去最多となる7261組がエントリーし、その中から決勝へ進めるファイナリスト9組が決定しましたが、当日のさらなる盛り上がりに欠かせ ...
続きを見る