2023年も残りわずかとなりました。
みずほ銀行の年末年始のお休みはもうチェックしましたか?
年末は何かとバタバタしていて、「お年玉の現金の用意を忘れていた」「月末の振り込みを忘れていた」と、慌ててしまうことがあります。
本記事では、みずほ銀行の年末年始(2023年~2024年)のATMや窓口の営業日や営業時間をまとめました。
知っておくと安心な内容になっているのでぜひ参考にしてください!
- 
																								  
- 
															銀行2024-2025年末年始の窓口/ATMの営業日・時間や手数料一覧!年末年始はお年玉の用意やお買い物などの出費がかさむので、お金が多めに必要だったりしますよね。 しかし、年末年始は銀行の窓口やATMの営業時間等がいつもと違うので、いざ窓口やATMを利用しようとしたとき ... 続きを見る 
今年の年末年始のお休み期間は?
2023年〜2024年の年末年始のお休みは、2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)までの企業が多いです。
今年は土日と重なってしまい、少し短く感じてしまいますね。
4日(木)と5日(金)の休みをとって成人の日まで繋げ、11連休をとる方もいらっしゃるようです。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 12/24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 31 | 1/1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
みずほ銀行2023-2024年末年始の窓口の営業は?
みずほ銀行2023-2024の年末年始の窓口の営業時間はこちらです。
| 日にち | 営業状況 | 営業時間 | 
| 2023年12月29日(金) | 通常営業 | 9:00〜15:00 | 
| 2023年12月30日(土) | 休業 | |
| 2023年12月31日(日) | 休業 | |
| 2024年1月1日(月) | 休業 | |
| 2024年1月2日(火) | 休業 | |
| 2024年1月3日(水) | 休業 | |
| 2024年1月4日(木) | 通常営業 | 9:00〜15:00 | 
2023年12月29日(金)・2024年1月4日(木)は、年末年始で駆け込む方が多く、混雑が予想されます。
みずほ銀行2023-2024年末年始のATMの営業は?
みずほ銀行2023-2024の年末年始のATMの営業時間はこちらです。
| 日にち | 営業状況 | 営業時間 | 
| 2023年12月29日(金) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
| 2023年12月30日(土) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
| 2023年12月31日(日) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
| 2024年1月1日(月) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
| 2024年1月2日(火) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
| 2024年1月3日(水) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
| 2024年1月4日(木) | 通常営業 | 0:00〜24:00 | 
みずほ銀行のATMは365日利用が可能ですが、平日のみ稼働する店舗や、一部の店舗では2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水)は休業となります。
みずほ銀行2023-2024年末年始の振り込みは?
みずほ銀行の年末年始の振り込みはどのようになっているのでしょうか。
以下に詳しくまとめましたのでご参考にして下さい。
振り込みは、手続きをする日によっては、年明けに反映されるので注意が必要です。
窓口での振り込み
基本的に、平日の窓口営業時間内の15:00までに振り込みをすると、当日に反映されます。
2023年の最後の営業日は2023年12月29日(金)ですので、年内に着金したい場合は、2023年12月29日(金)の15:00までに手続きをしましょう。
2023年12月29日(金)の15:00に振り込んだ場合は、2024年1月4日(木)に反映されます。
また、手数料は以下のとおりです。
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| みずほ銀行同一支店あて | 440円 | 660円 | 
| みずほ銀行本支店あて | 440円 | 660円 | 
| 他行あて | 710円 | 880円 | 
みずほ銀行ATM・提携金融機関ATMで振り込み
ATMでの振り込みは、24時間即時入金となります。
手数料は以下のとおりです。
みずほ銀行同一支店あて
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| 現金 | 220円 | 440円 | 
| キャッシュ | 220円 | 220円 | 
みずほ銀行本支店あて
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| 現金 | 220円 | 440円 | 
| キャッシュ | 220円 | 220円 | 
他行あて
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| 現金 | 380円 | 550円 | 
| キャッシュ | 270円 | 330円 | 
みずほ銀行ダイレクトでの振り込み
みずほ銀行ダイレクトで振り込んだ場合、反映する仕組みは窓口と同じです。
手数料は以下のとおりです。
みずほ銀行同一支店あて
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| インターネットバンキング | 0円 | 0円 | 
| テレホンバンキング | 220円 | 220円 | 
みずほ銀行本支店あて
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| インターネットバンキング | 0円 | 0円 | 
| テレホンバンキング | 220円 | 220円 | 
他行あて
| 3万円未満の手数料 | 3万円以上の手数料 | |
| インターネットバンキング | 150円 | 320円 | 
| テレホンバンキング | 270円 | 330円 | 
みずほ銀行2023-2024年末年始のコンビニATMは?
コンビニATMは便利で助かりますよね!
そこで、みずほ銀行2023-2024の年末年始のコンビニATMの営業についてもまとめました。
みずほ銀行のキャッシュカードを利用して、引き出した際の手数料は以下になります。
■セブン銀行
| 営業時間 | 手数料 | |
| 平日 | 0:00〜8:45 | 220円 | 
| 平日 | 8:45〜18:00 | 110円 | 
| 平日 | 18:00〜24:00 | 220円 | 
| 土曜 | 0:00〜22:00 | 220円 | 
| 日曜 | 8:00〜24:00 | 220円 | 
| 祝日 | 各曜日に準ずる | 終日220円 | 
※第1と第4土曜日、3:00〜5:00は利用できません。
■ローソン銀行
| 営業時間 | 手数料 | |
| 平日 | 0:00〜8:45 | 220円 | 
| 平日 | 8:45〜18:00 | 110円 | 
| 平日 | 18:00〜24:00 | 220円 | 
| 土曜 | 0:00〜22:00 | 220円 | 
| 日曜 | 8:00〜24:00 | 220円 | 
| 祝日 | 各曜日に準ずる | 終日220円 | 
※第1と第4土曜日、3:00〜5:00は利用できません。
■イーネット
| 営業時間 | 手数料 | |
| 平日 | 0:00〜8:45 | 220円 | 
| 平日 | 8:45〜18:00 | 110円 | 
| 平日 | 18:00〜24:00 | 220円 | 
| 土曜 | 0:00〜22:00 | 220円 | 
| 日曜 | 8:00〜24:00 | 220円 | 
| 祝日 | 各曜日に準ずる | 終日220円 | 
※第1と第4土曜日、3:00〜5:00は利用できません。
■ゆうちょ銀行
| 営業時間 | 手数料 | |
| 平日 | 0:05〜8:45 | 220円 | 
| 平日 | 8:45〜18:00 | 110円 | 
| 平日 | 18:00〜23:55 | 220円 | 
| 土曜 | 0:05〜22:00 | 220円 | 
| 日曜・祝日 | 0:05〜21:00 | 220円 | 
■VIEW ALTTE(ビューアルッテ)
| 営業時間 | 手数料 | |
| 平日 | 8:00〜8:45 | 110円 | 
| 平日 | 8:45〜18:00 | 無料 | 
| 平日 | 18:00〜23:00 | 110円 | 
| 土曜・日曜・祝日 | 8:00〜21:00 | 110円 | 
※VIEW ALTTEのATMは、1,000円以上、1,000円単位での取り扱いとなります。
■Patsat(パットサット)
| 営業時間 | 手数料 | |
| 平日 | 8:00〜8:45 | 110円 | 
| 平日 | 8:45〜18:00 | 無料 | 
| 平日 | 18:00〜21:00 | 110円 | 
| 土曜・日曜・祝日 | 8:00〜21:00 | 110円 | 
まとめ
みずほ銀行のコンビニATMは、利用するATMによって手数料や時間、取り扱い方法が違うので注意しましょう。
年末年始のみずほ銀行の窓口とATMは混雑が予想されます。
時間に余裕がある方は、年末ギリギリに行かずに事前に手続きを済ませておきましょう!
- 
																								  
- 
															銀行2024-2025年末年始の窓口/ATMの営業日・時間や手数料一覧!年末年始はお年玉の用意やお買い物などの出費がかさむので、お金が多めに必要だったりしますよね。 しかし、年末年始は銀行の窓口やATMの営業時間等がいつもと違うので、いざ窓口やATMを利用しようとしたとき ... 続きを見る 
