2023年7月1日に放送されるミュージックデイ(THE MUSIC DAY)!
2013年から毎年放送されており、2023年の今年は3年ぶりの有観客になりました!
出演アーティストは、現在第4弾まで発表されています。
毎年豪華なアーティストが出演するので、今後の発表もとても楽しみですね!
今回は、ミュージックデイ2023の出演者アーティストやタイムテーブルについてまとめてみました!
- 
																								
																					 - 
															
ミュージックデイ2024観覧募集の応募方法/倍率は?入れ替えや年齢制限も紹介
毎年たくさんのアーティストが出演するミュージックデイ(THE MUSIC DAY)は、毎年夏と冬、年に2回行われる歌番組です。 出演するアーティストは、現在第1弾の24組が発表されています。 今年はど ...
続きを見る
 
ミュージックデイ2023について
ミュージックデイ2023の概要についてまずは見ていきましょう。
ミュージックデイに
なにわちゃん出演決定したから
観覧募集とかあったりするかな?🥺LIVEは行けなくても
観覧とか行って見たい🙏🏻😭 pic.twitter.com/9TmPBkcg0i— hinata**knt💛 (@hinata19naniwa) June 9, 2023
■番組名:THE MUSIC DAY 2023
■放送日:2023年7月1日(土)
■時間:15:00~22:54
■会場:幕張メッセ
■総合司会:櫻井翔
■MC:バカリズム、羽鳥慎一、水卜麻美
■ネクストゲート進行:市來玲奈
ミュージックデイ2023出演者
ミュージックデイ2023の出演者は、第4弾まで発表されました!
出演者
第1弾
- IVE
 - Aimer &TEAM
 - KAT-TUN
 - 関ジャニ∞
 - Kis-My-Ft2
 - King & Prince
 - Kep1er
 - 櫻坂46
 - ジャニーズWEST
 - SixTONES
 - Snow Man
 - SEKAI NO OWARI
 - Sexy Zone
 - TOMORROW X TOGETHER
 - なにわ男子
 - NewJeans
 - NEWS
 - 乃木坂46
 - 日向坂46
 - Hey! Say! JUMP
 - マカロニえんぴつ
 - Mrs. GREEN APPLE
 - LE SSERAFIM
 
第2弾
- 浅香唯
 - 菊池桃子
 - 西田ひかる
 - 松本伊代
 
第3弾
- 葵わかな
 - 奥田民生
 - Da-iCE
 - 高橋洋子
 - 瀧本美織
 - BiTE A SHOCK
 - ヒロミ
 - 藤原紀香
 - 本田真凜
 - 松下洸平
 - 松本梨香
 
第4弾
- AI
 - AARON
 - UVERworld
 - AKB48
 - XY
 - 海援隊
 - 久宝留理子
 - THE RAMPAGE
 - 三代目 J SOUL BROTHERS
 - ZIGGY
 - T-BOLAN
 - NiziU
 - バブルガム・ブラザーズ
 - BE:FIRST
 - hitomi
 - 平松愛理
 - ヒルナンデスバンド
 - 星街すいせい
 - 松平健
 - 由薫
 - YOSHIKI
 - 渡辺美里
 
企画
豪華アーティストとの夢のコラボ企画
- マカロニえんぴつ(はっとり) × 奥田民生「イージュー★ライダー」
 - 本田真凜 × LE SSERAFIM「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」
 - ヒロミ × Snow Man スペシャルコラボ
 
スタジオジブリ × あなたを変えた音企画
- スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫 × 風間俊介が特別対談
 - 映画「風立ちぬ」でヒロイン菜穂子の声を演じた瀧本美織が「ひこうき雲」を幕張で生パフォーマンス
 
昭和、平成、令和を彩ったアニソンメドレー
- 高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
 - 松本梨香「めざせポケモンマスター」
 - Da-iCE「ウィーアー!」
 - Hey! Say! JUMP・Sexy Zone「勇気100%」
 - アニメ「鬼滅の刃」遊郭編のオープニングテーマ「残響散歌」
 
人生を変えた曲を特別パフォーマンス
- 黒柳徹子の人生を変えた曲について独占インタビュー
 - 藤原紀香・齊藤京子(日向坂46)「少女A」「DESIRE -情熱-」(中森明菜)
 - 大橋和也(なにわ男子)「元気を出して(竹内まりや)」
 - 葵わかな「強く儚い者たち(Cocco)」
 - 松下洸平「未来予想図II(DREAMS COME TRUE)」
 
ミュージックデイ2023タイムテーブル
ミュージックデイ2023のタイムテーブルはまだ発表されていません。
例年だと、放送日か放送日の前日に発表になるようです。
参考までに、2022年のタイムテーブルを見ていきましょう。
【15:00台】
- Creepy Nuts「のびしろ」
 - GENERATIONS from EXILE TRIBE「BIG CITY RODEO」
 - 下尾礼子「踊」
 - TRF「BOY MEETS GIRL」
 - Nexus-Cry「SHOWレース」
 - milet「us」「Ordinary days」
 - アイドルメドレー:麻丘めぐみ×日向坂46「わたしの彼は左きき」/松本伊代×乃木坂46「センチメンタル・ジャーニー」/荻野目洋子×櫻坂46「六本木純情派」
 - 絶対に忘れられない名曲メドレー:田村直美「ゆずれない願い」/サスケ「青いベンチ」/nobodyknows+「ココロオドル」/島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女」
 
【16:00台】
- AKB48「根も葉もRumor」
 - 岡本知高「Time To Say Goodbye」
 - KAT-TUN「CRYSTAL MOMENT」
 - THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「THE POWER」
 - DEAN FUJIOKA「Apple」
 
【17:00台】
- Awesome City Club×富樫姉妹「勿忘」
 - 櫻坂46 DISH//「沈丁花」
 - 富樫姉妹「チャルダッシュ」
 - NEWS「未来へ」「ONE -for the win-」
 - Hey! Say! JUMP「瞳のスクリーン」「真夜中のシャドーボーイ」「春玄鳥」
 - 緑黄色社会「キャラクター」「Mela!」
 - 世代をつなぐ名曲アルバム:松下洸平
 - イッテQスペシャルコラボ:AI×イモトアヤコ…AI「アルデバラン」
 
【18:00台】
- ジャニーズWEST「サムシング・ニュー」
 - なにわ男子「The Answer」
 - BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
 - ポルノグラフィティ「アゲハ蝶」「テーマソング」
 - 世代をつなぐ名曲アルバム:亀梨和也
 - 絶対に忘れられない名曲メドレー:観月ありさ「TOO SHY SHY BOY!」「伝説の少女」/FIELD OF VIEW「突然」「DAN DAN心魅かれてく」/MOON CHILD「ESCAPE」/永井真理子「ミラクル・ガール」「ZUTTO」
 
【19:00台】
- King & Prince「踊るように人生を。」
 - SixTONES「共鳴」
 - NiziU 「Chopstick」
 - 日向坂46 タオルアップ・ウェーブハンズ アンド ジャンプメドレー
 - 乃木坂46「裸足でSummer」/Hey! Say! JUMP「Come On A My House」/大黒摩季「ら・ら・ら」
 - 魂の叫びライブメドレー:DA PUMP「U.S.A」/SHOW-YA「限界LOVERS」/中孝介「サンサーラ」
 
【20:00台】
- Alexandros「閃光」
 - 工藤静香「黄砂に吹かれて」「くちびるから媚薬」「嵐の素顔」
 - 関ジャニ∞「がむしゃら行進曲」「ズッコケ男道」
 - 菅田将暉「惑う糸」
 - Sexy Zone「RUN」
 - BiSH「プロミスザスター」
 - ヒロミ&はなわ「神様との約束」
 - RADIO FISH「PERFECT HUMAN」
 - ダンスコラボメドレー:NiziU×本田望結「Take a picture」/BE:FIRST×大島美幸「Shining One」/Perfume×王林・村上佳菜子・市來玲奈「チョコレイト・ディスコ」
 
【21:00台】
- イッテQスペシャルコラボ:秋川雅史×みやぞん…秋川雅史「千の風になって」
 - 乃木坂46×LE SSERAFIM「FEARLESS」
 - 時代をつなぐジャニーズシャッフルメドレー:「抱きしめてTONIGHT」/「ギンギラギンにさりげなく」/「仮面舞踏会」/「ガラスの十代」/「DAYBREAK」/「夜空ノムコウ」/「AMBITIOUS JAPAN!」/「愛なんだ」/「硝子の少年」/「A・RA・SHI」/「Venus」/「青春アミーゴ」 「速報!歌の大辞テン!!」
 - 復活企画:青山テルマ「そばにいるね」/工藤静香「慟哭」/中島美嘉「雪の華」
 
【22:00台】
- Snow Man「Grandeur」
 - Perfume「Time Warp」
 - YOSHIKI×SixTONES「Imitation Rain」
 - YOSHIKI×サラ・ブライトマン「Miracle」
 
以上が2022年のタイムテーブルでした。
ジャニーズのシャッフルメドレーなどはまだ発表されていませんが、後半になるのではないでしょうか。
また、ジャニーズで出演されるグループは、それぞれの時間帯に出演することが多いようです。
まとめ
今回は、ミュージックデイ2023の出演者アーティストやタイムテーブルについてまとめてみました。
現在は第4弾のアーティストまで発表されているので、今後の発表もとても気になります!
こちらでも最新情報を追記していきます。
- 
																								
																					 - 
															
ミュージックデイ2024観覧募集の応募方法/倍率は?入れ替えや年齢制限も紹介
毎年たくさんのアーティストが出演するミュージックデイ(THE MUSIC DAY)は、毎年夏と冬、年に2回行われる歌番組です。 出演するアーティストは、現在第1弾の24組が発表されています。 今年はど ...
続きを見る